ねこえさんちのお庭事情

我が家の植物関連ブログです

本ページはアフィリエイトプログラムによる広告を利用しています

里芋と生姜の種芋をゲットしたので保存してた里芋と一緒に芽出ししてみる

種芋と種生姜をゲットしてきたので去年保管した里芋さんたちの状況を確認しつつ保管も兼ねて植え付け(4月下旬ごろ植え付け予定)まで芽出しチャレンジするよ👍

 

里芋と生姜の種芋をゲット(2022/04/02)

去年、里芋と生姜が結構上手くできたので今年はもう少しちゃんとやろうと思ってw

とりあえず今年は、ちゃんと名のある品種の種芋を準備しようと思い立ったわけですわ。(去年はスーパーで買った生姜(一応国産だけど品種は不明)と地産地消系スーパーで買ったこれも一応食用の里芋(品種は不明)。※里芋は食用と種芋の区別はあまりなくて、特にこの時期に出回ってるのは種芋用に保存しておいたものの余剰分だったりするそうなのでまぁいいんだけど品種にチャレンジしてみたくなったw)。

 

で、ネットで調べたりして

里芋はセレベス(赤芽芋)、

生姜は三州白芽

に目星をつけて、3月中旬頃にJフルホンダに見に行った時には置いてなくて。ネットとかでも探してみたけどあんまり置いてないんだよね。。。

通販とかで売られてるやつも4月下旬よりになってたし、まだかなーとか思って再度Jフルホンダに祈るような気持ちで行ってみたら両方あった🙌


f:id:M_Nekoe:20220405155428j:image


f:id:M_Nekoe:20220405155431j:image

ので嬉々としてゲット🙌

f:id:M_Nekoe:20220405155447j:image 

やったぜ(よく確認してなかったけど、どっちも国産だった。これも嬉しい。。)。

さすが我らがJフルホンダ!ウッキウキで夫さんに(連れてきてくれて)ありがとうありがとういうてたら「ほーかほーか、良かったのう。よくわからんけどw」とか適当に返されたw

 

保存して里芋さんたちの様子を確認する

1回植えると親芋取れるから(親芋は市販では手に入りにくい)2年目以降は親芋を種芋のすると良い(沢山取れる)とどこかで見たので、小芋は全部食べてしまって親芋だけ残しておいた(最後の小芋は割と最近に美味しくいただいた。周りに白黴が付きがちなのが気になった。本体が腐るとかではないので、皮剥いちゃえば食べれたけど。土を落とし過ぎたかなぁ。今年も保存方法もう少し勉強必要)。

 

途中年末ごろに確認した時は大丈夫そうに見えてたけどどうかな。。。

f:id:M_Nekoe:20220405155655j:image

5個保管してあったんけど、1個は完全にダメになってた。もう一個もダメかなこれ、大丈夫そうなのは3個。でもこれも下の方は固くシワシワになってる気がする。。。大丈夫かなこれ。。。😅もう少し頻繁に様子見てあげれば良かったのかなぁ。。。ていうか、この3個の上のとこにあるヘソは芽?もしかしてもう芽が出てる??わからんけどまだ寒いし他の子と同じ扱いで行くw

 

参考)保管時の詳細(去年のブログ)

m-nekoe-greengreen.hatenablog.com

ちなみに他のところにも書いたかもしれないけど、生姜は年末くらいに確認した時に若干シワシワになってきて危険な感じがしたので諦めて全て食べた。生姜の保存は難しいらしいので今後も挑戦してく。

芽出しにチャレンジ

まぁ気を取り直して、みんな芽出しに挑戦するよ👍

買ってきた子たちとりあえず開封


f:id:M_Nekoe:20220405155701j:image


f:id:M_Nekoe:20220405155707j:image

お店で貰ってきた新聞紙にそのまま広げてあるよ👍目立って悪いところとかはなさそう。

 

芽出しの方法調べたら、土に植えて温かくしておく方法が主流ぽいんだけど、湿らせた新聞紙で包んでビニール袋などに入れて温かいところに置いておく。

という優しいw手順を見つけたのでそっちを試してみる🙌

この温かい場所ってのをどうするか悩ましくて(最近まだちょいちょい寒い日があるし、13度以上が推奨ということだけど夜はまだ10度切ってる日が多いので外には置けない。。温度見つつ移動させるのは忘れそうで不安😅)、色々調べてたんだけど、冷蔵庫の上を推してるのを割と見かけるので当面冷蔵庫の上に置いてみることにする。(冷蔵庫の上触ってみたけどそんなに温かったりはしない気がするんだけど、そんなに冷たくもならないよってことなのかな🤔)

f:id:M_Nekoe:20220405215417j:image

 

湿らせてビニール袋に入れて保管に使ってた発泡スチロールに入れて冷蔵庫の上に置いてみるよ👍芽が出るまで3週間くらいかかるらしい。里芋の植え付けは4月中予定。

 

去年の様子振り返り

去年の記事確認すると3月中旬くらいから芽出しやり始めて、4月中旬には芽も出て苗ぽくなってきてるんだなぁ🤔(確か去年の芽出しは比較的日当たりの良い窓際でやった気がするな。。)

参考)去年の芽出しの様子ブログ(ブログ始める前の話なので結構端折ってるぽいw)

m-nekoe-greengreen.hatenablog.com

そっか、前回は買ってきた芋切って使ったんだw(下半分は普通に食べたらしいw)

植え付けは4月下旬。

m-nekoe-greengreen.hatenablog.com

 

生姜もう少し暖かくなってから(同じ時期に植えた気がしてたけど、場所が同じだけで植えたのはもっと後だった(危ない))

m-nekoe-greengreen.hatenablog.com

 

植え付けについて今年の方針

里芋について調べてたらシェア畑の能登山さんが逆さ植えを推奨してる動画発見。

去年植えたやつは土垂れかなぁ多分。そっか土垂れの親芋って美味しくないんだw。親芋残しとて良かったww

去年は島の自然農園さんのやり方で行ったけど今年はこれやってみようかな(マルチとかはしないけど。逆さ植えなら土の埋め戻しとかもしなくてよさそうで良いやん👌)

セレベスは茎も食べられるんだ😲知らなかった。上手く行ったら食べてみよう。