ねこえさんちのお庭事情

我が家の植物関連ブログです

本ページはアフィリエイトプログラムによる広告を利用しています

お手軽栽培検証、自家採種)小松菜 2021/09/22-11/05

自家採種の小松菜がちゃんと小松菜ができるか&牛乳パックプランターでお手軽栽培できるか検証するよ♪

 

 

種取りの様子はこちら

m-nekoe-greengreen.hatenablog.com

 

しばらく日当たりの良いところに放置してたんだけど検証のために回収w

 

種はこの画像の一番下のやつ(検証前の画像がこれしか無かったw)

f:id:M_Nekoe:20211004201809j:plain

 

多分真ん中のやつが小松菜w

 

栽培記録

2021/09/22 画像なし)播種

 


f:id:M_Nekoe:20211029183957j:image

f:id:M_Nekoe:20211029183952j:image

f:id:M_Nekoe:20211029183955j:image

f:id:M_Nekoe:20211029183950j:image

2021/09/25 少量の発芽を確認

2021/10/06 そろそろベビーリーフとかならいけるかな?なんか表面に毛が生えてる子がおる。交雑か先祖返りで別の子になった子らしい。

2021/10/08 間引きも兼ねて収穫&味見。これでどれくらい大きくできるか試したいので大きめなのを少々残す。生食してみたけど美味しかった。万歳

2021/10/10 画像なし) 朝水やりしようとしたらちょっと萎れてる?お水が足りなかったかな?しっかり目に水やり、なんか結構虫に食われてた芋虫剥がしてポイ。蝶々めめざといなー。食害も気をつけないと。。。

2021/10/28 そこそこな大きさの小松菜になった🙌収穫した小松菜の一部、茎が紫色なんだけど大丈夫なのかと思って調べてみたら亜鉛?が不足すると紫になりがちとか。。🤔調べてみたけどなんかちょっと違うような、、、先祖返りってやつなのかなー。まぁ食べるけど。

f:id:M_Nekoe:20211029184001j:plain

右側の方、かなりくっきり茎が紫。(葉脈?も紫だったと思う)

気を良くして第二陣も10/11から準備中。今の所順調。

2021/11/05  もう少し大きくなるの待とうかとも思ったけどそこそこ大きくなったやつ全部摘んで終了ー

 

今回の検証結果

発芽までの期間

3日 

初収穫までの期間

ビーリーフとして14日、小松菜として36日

採種が成功しているか(親の野菜の味や形を引き継いだものが出来ているか)

時々違うものが生えてきてるぽい(食えなくはないw)。

収穫量

ビーリーフ 4回、小松菜2回。

栽培期間

44日。

楽しく食べる為の栽培方針の検討(栽培量とかインターバルとか)

→2、3週間インターバルくらいで、間引き菜をベビーリーフとして食べつつそこそこ大きくなったやつを小松菜としていただく感じで楽しく種消費できそう。

成長早いので結構楽しく栽培できる。発芽率かなり良いので撒く量加減するのが吉(牛乳パックプランター小さいので成長にも影響出そうだし)。

 

他の自家採種品種の検証一覧

m-nekoe-greengreen.hatenablog.com

 

 

その後のメモなど

2021/11/24 第2段思ったより大きくならなかった。寒くなってきたから気候のせいか、牛乳パックプランターの限界か、それとも交雑で固有の性質を失いつつあるのか。、、結構種安く手に入るし無理して種取らなくてもいいかもなー。