ねこえさんちのお庭事情

我が家の植物関連ブログです

本ページはアフィリエイトプログラムによる広告を利用しています

きゅうりの摘心。行燈解体とウリハムシ対策

植え付け後速攻ウリハムシにやられてボロボロになったけど、行燈仕立てでなんとかなりそうと思ってたら、ここ最近暑くなってきたのとちょいちょい降るまとまった雨のおかげか急成長したきゅうりさん。

ウリハムシ対策の不織布の行燈を超えて伸びてきたので行燈を解体。

この後ウリハムシ対策どうしようかなと思ったのだけど、ウリハムシはキラキラした物が嫌いという話を聞きつけてこんな感じにしてみる。

f:id:M_Nekoe:20210611225519j:plain

あれですわ〜。アウトドアや避難用の保温アルミシート(百均のやつ)を適当な幅にカットして支柱に巻きつけたりぶら下げたり。アルミなのでグッと引っ張るとちぎれるのが難点だけどまぁこれで様子見しよ。。。(この間、コンサート行った時に最後の曲でバシュゥ!って放出されたキラキラテープ、ノリで1、2本持って帰ったけど処分してしまったんだよね。。。捨てなきゃよかった。。。絶対これに使える。。。)

 

あと、5節くらいまでは脇芽と花を詰んで、8節の上を摘心(画像撮ったけどブレた)。

一応支柱に麻紐で誘引して様子見。。。

たくさん取れますように🙏

 

それから、丁度島の自然農園さんがきゅうりの種まきは5月末から6月上旬がとても自然でよく育つとおっしゃってた。。

あと、きゅうりの自家採取は完熟して黄色くしてから中のタネを取り出し水に入れる。沈んだものが熟したタネなのでそれを乾かして採種するそうな

今年はきゅうりの自家採取チャレンジしようかな